《毎日笑顔で過ごしたい*^^*》PTAのこと。こどものこと。。。その他いろいろ、お役立ちプチ情報をお届け中。

にこにこLife

学校行事・PTA

卒業式の会場でコートを着たままでもいい?マナー的には?防寒対策も

投稿日:

お子さまのご卒業おめでとうございます。
卒業式で子どもの晴れ姿を見るのは楽しみですね^^
でもまだまだ寒い日が続いていて、卒業式会場の体育館は寒いのでは・・・と心配ですよね。
『寒かったらコートを着たままでもいいのかな?』
そんなギモンにお答えします。

スポンサーリンク
  

卒業式にコートを着たまま参列してもOK?

まだまだ寒い季節ですが、卒業式が体育館で行われる学校は多いと思います。
ストーブが用意してあっても、だだっ広い体育館全体が適温に暖まることはほぼないですよね^^;
そうなると心配なのが、寒さ対策。
『コートを着ていられるならそんなに心配はいらないけど、式の間も着ていていいの?』
気持ちはわかります。

しかし、

コートは脱いでください

卒業式、『卒業証書授与式』は、学校行事の中で一番厳かな行事です。

校長先生は正礼装(モーニング)、教職員の先生方も準礼装または袴で出席されます。
当然保護者も準礼装となります。

厳かな式にコートを着たまま参列するのはマナー違反。
寒くてもコートは脱ぐのが礼儀です。
子ども達や先生方は上着を着ずに列席するのですから、保護者もわきまえたいですね。

そう言われても寒いものは寒い!体育館の寒さ対策は?

脱ぐのがマナーと言われても、寒いものは寒いですよね^^;
寒すぎて式に集中できなかった・・・。
そんなことのないよう、防寒対策を十分にして行きましょう!

スーツの下に暖かいインナーを着こむ!

ユニクロのヒートテックや、しまむらのファイバーヒート、ベルメゾンのホットコットなど、今のインナーは薄手で暖かいものがたくさんあります。ユニクロの超極暖はかなり暖かいですよ^^

スーツに余裕があれば、ヒート系インナーの2枚重ねという技も使えますw

インナーはシャツだけでなく、スカートの下にもお忘れなく。
ヒート素材の三分丈~五分丈のレギンスがオススメです。
もちろん毛糸のパンツも暖かいですよ~w
腰回りを暖かくしておくだけでも血液の巡りが良くなるので違いますよ♪

スポンサーリンク

使い捨てカイロを貼りまくる

やはり寒いときに一番頼れるのは使い捨てカイロ。
背中や腰やお腹に貼ったり、ポケットの中に忍ばせたり。
特に冷える足先は、スリッパの中に靴用カイロを仕込んでおいてください
足先が暖かいと体感が全然違ってきますよ^^
スリッパもつま先が出るタイプではなく、できればかかとまで覆うすっぽりタイプがオススメです。

私は全身カイロをはりまくって(二の腕にまで)式中もぽかぽかでした。
途中で熱くなってもすぐにはがせないのが難点ですが・・・。
くれぐれもやけどにはお気をつけて^^; 用法を守ってお使いくださいね。

ひざ掛けやストールを持参する

これはマナーにうるさい地域ではいい顔をされないこともあるかもしれませんが、ほとんどは許容範囲だと思います。
派手な色やキャラクターものなどは避けて、紺や黒やグレーなどの地味なものが無難です。
ひざ掛けやストールはひざに掛けるだけにしておきましょう。
ストールのように肩に羽織るのは避けた方がいいです
私はひざ掛けをお尻の下に敷いてコートをひざにかけていましたが暖かかったですよ^^

パンツスーツにする

スカートだと脚が出ている部分はストッキング一枚しか履けないので、冷え対策はしにくいですよね。
(ちなみにタイツはNGなのでお気をつけて^^;)
卒業式のストッキングは何色?黒でもOK?タイツはマナー違反?

そんなときはパンツスーツがいいかもしれません。
パンツスーツの下ならあったかレギンスも履けるので防寒にはもってこいです。

地域によってはブラックフォーマルが当たり前でパンツスーツなんて!という場合もあるようなので、事前に先輩ママやママ友に確認しておくといいかもしれません。

まとめ

マナーとしては、卒業式の式中はコートを脱ぎましょうとお伝えしましたが、妊娠中や体調が悪いときなどは暖かくすることを優先してくださいね。
その場合でも赤のダウンジャケットなんて着ていたら悪目立ちすること間違いないので、ウールのフォーマルコートが理想かなと思います。

暖かくして、お子さんの晴れ姿をゆっくり見届けてあげてくださいね^^

スポンサーリンク

-学校行事・PTA
-,

Copyright© にこにこLife , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.