《毎日笑顔で過ごしたい*^^*》PTAのこと。こどものこと。。。その他いろいろ、お役立ちプチ情報をお届け中。

にこにこLife

PTA広報委員会

PTA広報誌3学期のテーマは?スペースが余ったら?卒業号アイデア集

投稿日:

いよいよ3学期。PTA広報委員も年度最後の発行にとりかかる頃でしょうか。
三学期は卒業生の特集を組む学校がほとんどだと思います。比較的ネタに困らない号ですよね。
しかし、卒業生に書いてもらうメッセージのテーマや、スペースが余ってしまってネタ探しに頭を抱えている広報委員さんもいらっしゃるのでは?
そんなときに役立つアイデアを集めてみました^^

スポンサーリンク
  

PTA広報誌、3学期の特集は?

3学期の特集で圧倒的に多いのは『卒業生特集』です。

・卒業生一人ひとりにメッセージを書いてもらう。またはクラスで寄せ書きをしてもらう。
・卒業生一人ひとりの写真を掲載する。またはクラス写真を掲載する。
・学校長・PTA会長からのお祝いの言葉
・担任から卒業生へ向けてのメッセージ
・教職員からのお祝いの一言メッセージ
・保護者からの一言メッセージ

掲載内容が決まっている場合が多く比較的レイアウトが作りやすい号だと思います^^

PTA広報誌の卒業生特集のアイデア集

定番だけど悩むのが、『卒業生に書いてもらう一言メッセージのテーマ』です。

・将来の夢
・10年後の自分へのメッセージ
・中学生(高校生)になったら頑張りたいこと
・6年間(3年間)で一番の思い出
・好きな言葉
・座右の銘
・今一番好きな音楽
・行ってみたい国
・いつかはやりとげたいこと

このあたりが定番ですね^^

このとき『毎年同じようなテーマばかりで今年はどうしよう…』
と悩みがちですが・・・。

同じでもいいんです。

だって卒業生は毎年違いますから・・・^^;

『去年どうだったか』より、『今年の卒業アルバム(卒業文集)がどうか』を気にかけてみてください。

全く同じ質問内容がある方が卒業生の子どもや保護者にとってつまらない内容になってしまいます。
卒業アルバム製作は早くに動き出してるので、担当の先生に尋ねてみると教えてくれますよ。

せっかくの卒業生特集の広報誌、卒業生の思い出に残るひと品にしたいですね^^

こちらも参考にどうぞ♪
PTA広報誌の卒業特集で確認しなければいけない2つのこと。

スポンサーリンク

PTA広報誌、三学期の卒業生特集以外の記事って何がある?

各学年のコーナー

まれに、卒業生ではない保護者から「全校の保護者に配布するのに卒業生だけしか載せないのはずるい」「卒業アルバムがあるのにPTA広報誌で卒業生特集しても意味がないのでは?」なんて意見が出たりもします・・・。
そんなときは。
今年は卒業生のページは少し小さくして、各学年のコーナーを作ってみてもいいかもしれません。
各学年の思い出の写真を掲載。
撮影や取材が困難なときは、先生に写真を提供してもらえないか尋ねてみてください。
写真と数行の文章やキャプションだけでも記事を作ることができますよ^^
各学年の先生に思い出やメッセージを一言ずつ手書きで書いてもらい掲載するのもいいですね。

三学期の行事

短い三学期は行事が少ないですが、『マラソン大会』や『親子のつどい』など三学期に開催される学校も多いのでは?
まずは行事を確認してみてくださいね^^

発行に間に合わなかった二学期開催の行事

日程の都合で二学期号の入稿に間に合わなかった行事がある場合があります。
全員で各号を作成している場合は把握できますが、発行号ごとにグループに分かれて作成している場合は情報伝達が不十分なことがありますので、確認してみてください。

PTA活動の振り返り

PTA各部署の一年間の総括や感想を掲載します。
紙面スペースに余裕がある場合は、活動の様子を写真で掲載すると委員会の雰囲気が伝わりやすいです。

地域のイベント

PTA広報誌のネタは校内のことだけではありません。
『PTA会員が知りたいこと』を伝えることが目的ですから、地域のイベントでも構いません。
取材や撮影に行く手間はかかりますが、興味をひく記事になると思いますよ^^

地域の保育園・幼稚園・小学校・中学校間交流

写真を掲載する場合は交流相手側の許可も必要になってくるのでひと手間余計にかかりますが、交流があったということだけでも記事にすることができます。

児童・生徒の活躍

コンクールや大会での児童・生徒の活躍はその都度学校だよりに掲載されていると思いますが、一年分まとめて記事にしてみるのもいいですよ。

まとめ

三学期号は一年間のまとめ的な役割もあるので、行事は少なくてもネタには困りにくいです。
それでもネタに困ったとき、参考になれば幸いです^^

こちらも参考にどうぞ♪
PTA広報誌のネタに困った!ネタのヒントになる3つのこと。

スポンサーリンク

-PTA広報委員会
-,

Copyright© にこにこLife , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.